【移転住所のお知らせ】
2021年3月~当医院は移転しました。
新しい住所は下記となります。
名古屋市中区大須3-32-23 Zeque(ゼクー)大須 7階
移転先はココが変わります!
・交通の利便性がアップ!上前津駅8番出口から徒歩1分
・広々とした診療室・待合室へ
・車椅子やベビーカーを配慮したバアリアフリー設計で安心快適
保険証についてですが、以下の項目に当てはまる方は必ず受付へご提示をお願いします。
- 初診
- 月初めの来院
- 転職、退職をした
- 住所が変わった(国民健康保険の方で)
- 新しく保険証が届いた
- 69歳から70歳になる方(健康保険高齢受給者証がご自宅へ送られてきます)
- 医療証を持っている(子・障・精・福 のいずれか)
保険証がない場合は10割負担になりますので、必ずお持ち下さい。
※診療月内に保険証をお持ちして頂ければ差額は返金致します。
(負担割合によりますが、3割の方だと7割分を返金)
ホームページ更新情報
- 2024年10月15日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年10月8日
- What's Newを更新しました。
- 2024年10月8日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年9月24日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年9月17日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年9月10日
- What's Newを更新しました。
- 2024年9月10日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年9月03日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年8月28日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年8月22日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年8月16日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年8月9日
- What's Newを更新しました。
- 2024年8月5日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年6月25日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年6月18日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年6月11日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年6月05日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年5月29日
- What's Newを更新しました。
- 2024年5月28日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年5月23日
- What's Newを更新しました。
- 2024年5月23日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年5月15日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年5月08日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年4月26日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年4月18日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年4月10日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年4月5日
- What's Newを更新しました。
- 2024年4月3日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年3月27日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年3月21日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年3月13日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年3月11日
- What's Newを更新しました。
- 2024年3月06日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年2月20日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年2月13日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年2月09日
- What's Newを更新しました。
- 2024年2月06日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年1月30日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年1月22日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2024年1月10日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年12月25日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年12月18日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年12月13日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年11月7日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年10月27日
- What's Newを更新しました。
- 2023年10月26日
- What's Newを更新しました。
- 2023年10月16日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年10月10日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年10月3日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年9月20日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年9月11日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年9月6日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年8月29日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年8月22日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年8月17日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年7月24日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年7月19日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年7月11日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年7月4日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年6月26日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年6月20日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年6月6日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年5月30日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年5月23日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年5月16日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年5月9日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年5月2日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年4月26日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年4月19日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年4月11日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年3月28日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年3月20日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年3月15日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年3月10日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2023年3月3日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年3月1日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2023年2月14日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年1月24日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
トップページスタッフの目標を更新しました。 - 2023年1月18日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2023年1月16日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2023年1月12日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年12月16日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
トップページスタッフの目標を更新しました。 - 2022年12月5日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年11月18日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年11月11日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年11月4日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年10月17日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年10月11日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年10月4日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年9月20日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年9月12日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年9月5日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年8月30日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年8月22日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年8月16日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年8月8日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年8月1日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年7月25日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年7月19日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年7月11日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年7月04日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年6月27日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年6月23日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2022年6月20日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年6月13日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年6月6日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年5月31日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年5月24日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年5月18日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年5月11日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年4月8日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年4月4日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年3月8日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
トップページスタッフの目標を更新しました。 - 2022年3月2日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年2月24日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2022年2月22日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2021年2月17日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年2月17日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年2月10日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年2月2日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年1月28日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年1月21日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年1月17日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年12月10日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年11月24日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年11月19日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2021年11月17日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年11月9日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年10月28日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年10月15日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年10月11日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年9月14日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年8月30日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年8月18日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年8月11日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年8月6日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年7月30日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年7月12日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年4月19日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年4月12日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2021年1月27日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2020年12月28日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2020年12月21日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2020年12月3日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2020年8月31日
- ドクター・スタッフのページの情報を更新いたしました。
- 2020年8月17日
- ドクター・スタッフのページの情報を更新いたしました。
- 2020年7月13日
- 知覚過敏のページを更新いたしました。
- 2020年4月8日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2020年3月16日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2020年1月27日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
知覚過敏のページを更新いたしました。 - 2019年12月11日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
入れ歯のページの情報を更新いたしました。 - 2019年11月22日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2019年11月22日
- 歯周病治療のページの情報を更新いたしました
- 2019年6月10日
- 入れ歯のページの情報を更新いたしました
- 2019年5月24日
- ドクター・スタッフのページの情報を更新いたしました。
- 2019年5月13日
- 予防・メンテナンスのページの情報を更新いたしました。
- 2019年4月26日
- 衛生商品ページに商品を追加いたしました。
- 2019年4月19日
- ドクター・スタッフのページの情報を更新いたしました。
- 2019年4月1日
- ドクター・スタッフのページの情報を更新いたしました。
- 2019年2月4日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2019年1月15日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2018年12月25日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2018年12月4日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2018年11月7日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2018年10月29日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2018年10月2日
- 知覚過敏のページを更新いたしました。
- 2018年9月7日
- 衛生商品ページに商品を追加致しました。
- 2018年9月7日
- 衛生商品ページに商品を追加致しました。
- 2018年8月30日
- 知覚過敏のページを更新いたしました。
- 2018年8月21日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2018年7月17日
- 入れ歯ページを更新いたしました。
ドクター・スタッフのご紹介ページを更新いたしました。 - 2018年5月9日
- 知覚過敏のページを更新いたしました。
- 2018年4月24日
- 知覚過敏のページを更新いたしました。
- 2018年3月2日
- 知覚過敏のページを更新いたしました。
- 2018年1月26日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
予防・メンテナンスのページの情報を更新いたしました - 2017年12月4日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
審美修復治療のページの情報を更新いたしました。 - 2017年11月24日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2017年11月13日
- ドクター・スタッフのご紹介ページを更新いたしました。
- 2017年10月24日
- 入れ歯のページの情報を更新いたしました
- 2017年10月3日
- 知覚過敏のページの情報を更新いたしました
インプラントのページの情報を更新いたしました。
当医院の患者様紹介ページを更新いたしました。 - 2017年8月29日
- 知覚過敏のページの情報を更新いたしました
入れ歯のページの情報を更新いたしました - 2017年7月24日
- 入れ歯のページの情報を更新いたしました 知覚過敏のページの情報を更新いたしました
- 2017年7月5日
- 知覚過敏のページの情報を更新いたしました。
- 2017年6月12日
- 知覚過敏のページの情報を更新いたしました
- 2017年5月31日
- ドクター・スタッフのご紹介ページを更新いたしました。
- 2017年5月23日
- 入れ歯のページの情報を更新いたしました
- 2017年5月15日
- 知覚過敏のページの情報を更新いたしました
- 2017年5月1日
- 入れ歯のページの情報を更新いたしました
- 2017年3月31日
- 入れ歯のページの情報を更新いたしました
- 2017年1月15日
- 知覚過敏のページを更新いたしました。
インプラントのページの情報を更新いたしました。 - 2016年11月21日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2016年10月31日
- ドクター・スタッフのご紹介ページを更新いたしました。 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2016年8月30日
- 知覚過敏のページを更新いたしました。
- 2016年8月22日
- 院内紹介ページに「初診の方へ」を追加いたしました。
- 2016年6月3日
- ドクター・スタッフのご紹介ページを更新いたしました。
- 2016年5月24日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2016年5月24日
- ドクター・スタッフのご紹介ページを更新いたしました。
- 2016年4月25日
- 知覚過敏のページを更新いたしました。
- 2016年3月23日
- 知覚過敏のページを更新いたしました。
- 2016年3月9日
- 当医院の患者様紹介ページを更新いたしました。
- 2016年2月16日
- 知覚過敏のページを更新いたしました。
- 2016年1月13日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2015年12月15日
- 衛生商品ページの情報を更新いたしました。
- 2015年11月25日
- インプラントのページの情報を更新いたしました。
- 入れ歯のページの情報を更新いたしました
- 2015年11月10日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2015年10月27日
- 院内紹介ページに 『歯科用CT』 を追加致しました。
- 衛生商品ページに商品を追加致しました。
- 2015年9月13日
- 「ギシピカ」をされている方の感想を追加致しました。
- 2015年9月4日
- 衛生商品ページに商品を追加致しました。
- 2015年8月26日
- 知覚過敏のページを更新致しました。
- 2015年8月20日
- ドクター・スタッフのご紹介ページを更新いたしました。
- 2015年6月28日
- 入れ歯のページの情報を更新いたしました。
- 2015年4月16日
- 当医院の技工室のページの情報を更新いたしました。
- 2015年3月25日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2015年3月17日
- 矯正歯科のページの情報を更新いたしました。
- 2015年3月17日
- インプラントのページの情報を更新いたしました。
- 2014年12月24日
- 8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2014年11月28日
- トップページのwhat's newの情報と8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2014年10月31日
- インプラントのページと8020運動のページの情報を更新いたしました。
- 2014年9月22日
- 入れ歯のページとトップページのwhat's newの情報を更新いたしました。
- 2014年9月8日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2014年9月1日
- トップページ今月の医院の目標・スタッフの目標を更新しました。
- 2014年8月25日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2014年8月19日
- 衛生商品ページに商品を追加致しました。
- 2014年8月18日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2014年8月11日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2014年7月30日
- 知覚過敏のページを更新致しました。
- 2014年7月25日
- トップページスタッフの目標を更新しました。
- 2014年7月18日
- トップページ今月の医院の目標・スタッフの目標を更新しました。
- 2014年5月23日
- 8020運動のページを更新致しました。
- 2014年4月30日
- トップページに8020運動についてのご案内を記載致しました。
8020運動のページにインタビュー記事を追加致しました。
知覚過敏のページにマウスピースの内容を追加致しました。
- 2014年3月19日
- 入れ歯クリーニングサービス 「ギシピカ」のキャンペーンの告知を掲載致しました。
- 2014年3月18日
- 「春の新生活わくわくキャンペーン」を告知を掲載致しました。
- 2014年2月4日
- ドクター・スタッフのご紹介を更新いたしました。
- 2014年1月31日
- what's newの情報、お花の紹介を更新いたしました。
- 2013年12月26日
- 2013年度別8020受賞者数と受賞者のお声を追加しました。
- 2013年12月2日
- what's newの情報、お花の紹介を更新いたしました。
- 2013年12月2日
- what's newの情報、お花の紹介を更新いたしました。
- 2013年12月2日
- 当医院の患者様紹介更新しました。
- 2013年11月14日
- 歯周病治療ページアンケート更新しました。
- 2013年11月14日
- 年末のお口お掃除キャンペーンをします。
- 2013年11月6日
- 当医院の患者様紹介更新しました。
- 2013年10月3日
- ドクター・スタッフのご紹介ページの集合写真更新しました。
- 2013年10月2日
- 衛生商品紹介ページにタフトの歯ブラシが汚れを落とすポイントを追加しました。
- 2013年8月21日
- 8020運動ページに年度別8020受賞者数を追加しました。
- 2013年8月21日
- 衛生商品紹介ページに歯ブラシの選び方など追加しました。
- 2013年7月20日
- 当医院の患者様紹介更新しました。
- 2013年7月20日
- what's newの情報を更新しました。
- 2013年7月11日
- what's newの情報、お花の紹介を更新いたしました。
- 2013年6月28日
- 知覚過敏ページの「患者さんの声」を追加いたしました。
今までも開業日(昭和58年8月2日)に来られた、
何名かの患者さんには定期健診で来て頂いています。
歯科医院の使命は口腔の健康回復(痛くなく噛める事)はもちろんですが、
その状態を永く維持する事がもっとも大切で、大変な事だと思っています。
当院に来院された時はいろいろ問題がある方でも、
治療後の満足感(健口)を何十年と良好に維持して行く事は、
私たち医療従事者と、患者さんご自身の努力の結果に他なりません。
定期健診の重要性は、開業以来の医院方針として我々皆心から実感しています。
今後も職員一同頑張りますのでよろしくお願いします。
院長 大原敏正
当医院は歯科用CTを導入しています CTって何?詳しい情報はココ!!
入れ歯は、健康な歯と同じく、健やかな人生の良きパートナー。しかし、入れ歯は複雑な形状のため、きちんと汚れを落とし清潔に保てている人はごく少数です。
多くは、取り残したプラーク(歯垢)温床となり、口内細菌が通常の歯とは比較にならない数に増殖しています。
その増えた口内細菌が、イヤな口臭や誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)という怖い病気の原因になっています。
誤嚥性肺炎とは、口内細菌が肺に入り起こる病気。
体の抵抗力や免疫力の衰えた高齢者に多く、非常に死亡率の高い病気です。
「ちゃんと入れ歯を外しブラシで磨いているから大丈夫」
「市販の入れ歯洗浄剤を使っているから安心」
と思っていても、入れ歯の汚れは想像以上に除去しにくく、バイオフィルムという細菌膜ができると洗浄剤も効きません。
いま入れ歯を使っている方や、家族や知人に入ればの利用者がいる方はぜひ、命にも関わる「入れ歯ケア」の大切さを見直しましょう。
1989年(平成元年)より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している
「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。
20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。
そのため、「生涯自分の歯で食べる楽しみを味わえるように」との願いを込めて始まりました。
H25~R4まで97名の方が8020で表彰されました。当医院に通われて
いない方やご家族の中で「もしかして20本以上歯が残っているかもしれない」
と心当たりのある方は、ぜひ一度ご連絡下さい。検討後推薦します。
(申請の締め切りが5月31日となります。)
名古屋市内の歯科医院なら大原歯科医院
当院は紹介で来られる方がほとんどです。
名古屋市内及び、他府県からもいらっしゃいますので、基本的に予約制を取らせていただいています。
治療の難易により担当医制を取っています。
どんなことでもお気軽にご相談下さい。最善を尽くします。
開業以来の古くからの患者さんも多数来られています。
当医院のコンセプト
- 患者さんの状況を自分に置き換えて常に最善の方法を検討します。
- 診療に十分な時間をお取りします。
- 毎回の治療時には治療の目標と進捗状況を説明します。
- 無痛治療を心掛け、不安を取り除くよう努めます。
- 最新の治療と共に最善の治療をお勧めします。
当院は、介助犬の同伴治療が受けて頂けます!
平成14年10月1日に、「身体障害者補助犬法」が施行されました。
この法律はそれまで認められていなかったデパート・スーパー・ホテル・飲食店などの
一般の施設や公共の施設、交通機関に補助犬(介助犬・盲導犬・聴導犬)であれば同伴
しての立ち入りが出来るようになりました。
当院は障害のある患者さんでも、安心して通って頂ける環境づくりに努めています。
「介助犬たちからのお願い」
ハーネス(胴輪)・ケープ(仕事服)を身につけている間は仕事中です。
使用者の安全の為にも、犬の気が散らないように静かに温かく見守ってください。
院長先生が文部科学大臣より表彰状を頂きました。
院長先生は長年学校歯科保健に携わり、衛生士と共に子供達に指導をしてきました。
その功績が認められ表彰されました。
- 2024年10月8日
~入れ歯の調整について~
新しい靴を履いた時に靴擦れができやすいのと同じように、新しい入れ歯も最初からピッタリと合うわけではなく、慣れるまでに時間がかかることが多いです。痛みや違和感に対して、何度か調整を繰り返して徐々になじませていきます。どんなものを食べた時に痛むのか、違和感や痛みのある場所はどこか、などを記録しておいていただけると、調整の参考になりますのでご協力をお願いします。- 2024年9月10日
~タバコが口と歯に与える影響~
ニコチンやタールなどの有害物質は歯や歯茎を変色させるだけでなく、歯肉の血管を収縮させ血流を悪くするため歯肉の出血や腫れの症状が出にくく、歯周病に気づかないまま重症化してしまう場合があります。また、歯肉に十分な酸素がいきわたらなくなることで免疫力が低下し、歯周病の原因となる細菌が繁殖しやすくなります。- 2024年8月9日
連日猛暑が続いていますね。外出する際は、日傘や帽子を着用し、通気性の良い服を選ぶなどの対策をとりましょう。また、こまめな水分補給、適切な塩分補給にも注意して、熱中症にならないようお気をつけください。
- 2024年7月22日
近頃、全国的に手足口病や新型コロナウイルスの感染者数が再び増加しております。 引き続き、手洗いや手指消毒の敢行、来院時のマスク着用など感染予防にご協力をお願いいたします。また、ご体調がすぐれない場合は、ご連絡をいただけましたら、ご予約の変更をいたしますので、無理をなさらず、お身体を大事にしてください。
- 2024年5月29日
7月11日(木)~7月15(月)、8月11日(日)~8月15日(木)は夏期休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。- 2024年5月23日
5月に入り、気温が高くなり、夏日も増えてきました。体がまだ暑さに慣れておらず、気温差も大きい時期ですので、調節しやすい服装や水分補給を心掛けて、体調に注意しましょう。水分補給にスポーツ飲料を飲む方もいらっしゃると思いますが、場合によって虫歯のリスク上昇につながることがありますので注意しましょう。詳しくは担当歯科医師、歯科衛生士までお尋ね下さい。
- 2024年4月19日
全身状態や既往歴、他医からの投薬などは歯科治療に大きく関わってきます。
初めてご来院される方だけでなく、当院に通院中の方でも、新たにお薬を開始された場合やお身体に不調がある場合などは、スタッフにお声がけいただきますようお願いいたします。- 2024年4月5日
桜が開花し、暖かくなってきましたね。季節の変わり目で気温や天候が不安定であり、また、新年度を迎えて環境や生活習慣が変わることで心身共に負担がかかりやすい時期ですので、口腔内や体調の変化に十分注意して過ごしましょう。
- 2024年3月25日
~睡眠について~
日本人の平均睡眠時間は世界の国々と比べて少ないという調査結果が出ています。睡眠不足は、集中力や判断力の低下などによりパフォーマンスに影響を及ぼすだけでなく、免疫力の低下や生活習慣病に関連するとの報告もあります。睡眠の質を高める方法としては、アロマや軽い読書、静かな音楽、ストレッチなどでリラックスする、自分に合った寝具を使用する、規則正しい食生活、などがあります。健康のためにも適度で質の良い睡眠をとりましょう。- 2024年3月11日
~ご案内~
当院でオススメしております歯ブラシ類の一部を、原材料高騰によるメーカーの価格改定に伴い、本年4月より価格変更することとなりました。なお、3月中に現在価格でまとめてお買い求めを希望される方は、事前にお知らせ頂けましたらご用意させて頂きます。価格の詳細につきましては院内掲示をご覧ください。- 2024年2月28日
~清掃用具について~
毎日の口腔ケアに欠かせない大切な清掃用具。歯ブラシや歯間ブラシ、フロスなど、自分に合うものが良く分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。大きさや硬さ、形状など清掃用具にはいろいろな種類があります。どんなものが合うのかは人によって異なりますので、お困りの方はスタッフにお声がけください。皆さんに適したものをご案内いたします。- 2024年2月9日
~定期検診のご予約について~
現在、定期検診の予約がかなり混雑しております。ご予約希望の方や、ご予約の変更などがございましたら、お早めにご連絡ください。- 2024年1月9日
~だ液検査のご案内~
当院ではだ液検査を行っております。だ液の量やむし歯菌の数などを調べることで、むし歯のなりやすさなどのお口の特徴を知り、むし歯予防の最適なアドバイスができます。ご興味のある方はスタッフにお声がけください。- 2023年12月28日
現在、年末年始のご予約がかなり混み合ってきております。気になる症状がある方やクリーニングを希望される方はお早めにご連絡ください。
一段と寒くなってまいりましたので、皆様、お体にお気をつけて良い年末年始をお過ごしください。- 2023年11月20日
10月から新しい先生が増えました。
「はじめまして。歯科医師の林と申します。患者さんに寄り添える、親しみやすい歯科医師を目指しています。宜しくお願いします。」- 2023年10月26日
~衛生商品のご案内③~
今回はミラノール顆粒11%をご紹介します。こちらは水で溶かして使用する洗口剤です。ミラノールの洗口液は、歯のすみずみまで素早くいきわたるように、また歯へのフッ素の取り込みを促すよう調整されており、むし歯予防をより効果的にします。3~4歳くらいから中学生頃までの間は、もっともむし歯になりやすい時期なので、この時期に継続してフッ化物洗口をすることでむし歯予防効果が期待できます。また、噛みしめや知覚過敏のある方や、高齢の方の歯根面むし歯の予防にもおすすめです。- 2023年10月26日
10月15日に久延先生と令子先生が大阪で行われた根管治療のセミナーを受講してきました。
短時間で確実な治療を行うことをテーマとしたセミナーで、患者さん方へ還元できるように学んできました。- 2023年10月12日
~定期検診の予約について~
毎年、年末は定期検診・クリーニングの予約が混み合いますので、年内にお掃除をご希望の方はお早めにご連絡ください。- 2023年9月20日
9月に入り、朝晩は多少過ごしやすくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続いていますね。気温や天候の不安定さに加え、夏の疲れも残っており、体調を崩しやすくなっているかと思います。バランスの良い食事、十分な睡眠、適度な運動、調節のしやすい服装などに注意してお過ごしください。
- 2023年9月19日
~臨時休診のお知らせ~
11月27日(月)~12月3日(日)までは臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。- 2023年8月25日
~衛生商品のご案内② ~
前回に引き続き衛生商品のご案内をします。今回は「コンクールジェルコートF」です。こちらはむし歯や歯周炎、歯肉炎を予防するジェル歯みがき剤です。口臭の防止にも効果があります。フッ素950ppm配合で、再石灰化を促進、歯磨きのたび歯を強くします。
歯面を傷めるリスクとなる研磨剤や、磨いたつもりにさせる発泡剤は無配合なので毎日の正しいブラッシングに適しています。電動歯ブラシとの併用もできます。購入をご希望の方は窓口にてお申し出ください。- 2023年7月26日
~口呼吸について~
口呼吸は口腔内が乾燥し、唾液の役割も阻害されます。唾液には、むし歯や歯周病を抑える力があります。また、消化を助け、消毒効果もありますし、口呼吸によって唇の荒れや口内炎ができやすいことにもつながります。就寝中の口呼吸は、寝ている間に体に入る酸素を減らしてしまい、睡眠の質の低下のほか頭痛、肩こりの要因にもなります。口呼吸の予防には、様々な方法がありますのでお気軽にお問い合せ下さい。- 2023年7月10日
~水分補給を忘れずに~
本格的な夏の到来を前に、だんだんと暑い日が増えてきましたね。皆さん、水分はこまめにとっていますか?水分は季節に関わらず必要ですが、夏場は特に気をつけなければいけません。「のどが渇いた」と感じた時には、すでに脱水が始まっているので、のどの渇きに気づく前に水分をとることが大事です。入浴中や就寝中もたくさんの汗をかいています。日頃のこまめな水分補給に加えて、寝る前や起きた時など特に水分が失われがちなときに、意識的に水を飲むようにしましょう。- 2023年6月23日
~定期検診のオススメ~
6月・7月は夏期休診などあり、定期検診の予約枠が混み合う可能性がありますので、ご希望の方はお早目にご連絡ください。- 2023年6月6日
~治療中に口を開け続けるのがツライとき~
治療中に口を大きく開けていると、あごや口の周りの筋肉が疲れてツラくなることがあるかと思います。治療中に突然口を閉じてしまうととても危険なので、手を挙げるなどして合図していただけると一旦治療を中断して休憩を入れるようにします。また、口を開け続けるのが苦手な方は、事前に申し出ていただければ、こまめに休憩をとったり、バイトブロック(口を開けた状態を維持するための器具)を使用するなどして、できるだけ負担をかけないよう心掛けて治療を行っていきますので、事前にお申し出ください。- 2023年5月23日
~お知らせ~
7月13日(木)~7月17日(月)、8月10日(木)~8月13日(日)は夏季休診・お盆休みのため休診となります。ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願いいたします。- 2023年5月23日
~当院からのお願い~
新型コロナウイルス感染症の感染症法の分類が季節性インフルエンザなどと同じ5類に引き下げられましたが、当院では当面の間、来院時の体温測定・マスク着用・アルコール消毒へのご協力を引き続きお願いしております。今後も感染対策に留意して診療を行ってまいりますので宜しくお願いいたします。- 2023年5月10日
~歯ブラシの交換時期について~
皆さん、歯ブラシはどれくらいの期間で交換していますか?見た目では分かりづらいですが、使い続けた歯ブラシは見た目以上に機能が低下しています。普通の歯ブラシを1カ月使用した場合は約2割、毛先が開いた歯ブラシでは約4割も汚れを落とす力が低下してしまいます。通常、歯ブラシの交換のタイミングは1カ月と言われていますが、毛先の硬さ(コシ)や歯を磨く時の圧力などによって交換時期は異なります。1カ月を過ぎたら1、2週間ごと新しい歯ブラシを試しに使ってみましょう。もし新しい歯ブラシが硬く感じる様ならコシが無くなっています。交換時期です。- 2023年4月21日
~詰め物・被せ物の作り方②~
前回に続いて、今回は歯型をとるための材料についてです。当院でピンク色のゴムのような素材で歯型を採ったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。歯型をとる材料を「印象材」といいます。よく使われる印象材の主な成分はコンブやワカメなどに含まれる食物繊維のアルギン酸です。型が採れたら石こうの模型を作り、歯科技工士が詰め物・被せ物を作成します。そしてでき上がった詰め物・被せ物を、歯科医師が患者さんの噛み合わせを確認しながら微調整して接着します。- 2023年4月11日
~詰め物・被せ物の作り方①~
むし歯の治療で歯を削る場合、歯を元の形に戻すために金属やセラミック、プラスチックなどの詰め物・被せ物を使用します。小さなむし歯で少し削るだけの場合は、レジンという特殊な樹脂を詰めて治療を終えます。削る部分が多ければ、詰め物・被せ物を一人ひとりの歯の形に合わせて作る必要があるため、歯型を取らなければいけません。次回は歯型をとるために使う材料についてお話します。- 2023年3月24日
~歯垢と歯石の違い~
歯垢とは、歯の表面に付着した細菌の塊のことで、むし歯や歯周病の原因となります。歯の表面に付着する白いネバネバした汚れは、付着したばかりなら歯みがきなどで落とすことができますが、放置すると歯石になってしまいます。歯石は唾液中のカルシウムやリンが付着し石灰化したもので、歯みがきではとれません。歯間や奥歯など、磨き残しの多い場所にたまりやすい傾向があります。虫歯や歯周病予防のためには、歯みがきやフロスで歯垢を落とすことが大切です。歯みがきで取り除けない場合もあるため、定期検診を受診して歯垢や歯石をとってもらいましょう。- 2023年2月15日
~就寝前の入れ歯のお手入れについて~
前回は毎食後の義歯のお手入れについてご説明しましたが、今回は就寝前のお手入れについてご説明します。毎食後のお手入れに加えて、就寝前は義歯用の洗浄剤を使ってお手入れしましょう。義歯用ブラシで清掃した後、ぬるま湯に義歯洗浄剤を入れて、入れ歯を浸します。その後、もう一度義歯用ブラシで汚れと義歯洗浄剤を洗い流します。毎日の歯みがきと同様に、入れ歯も毎日しっかりとケアして、清潔に保ちましょう。- 2023年1月19日
~食後の入れ歯のお手入れについて~
入れ歯にも食べかすやプラークがつきます。口臭の発生や、むし歯・歯周病の原因にもなりますので、日々のお手入れが必要です。食後に入れ歯を外して義歯用ブラシで歯磨き粉を使わず丁寧に磨き、流水で汚れを落とします。歯と歯の間や部分入れ歯の金属部分など、汚れが残りやすいところは丁寧に磨きましょう。次回は就寝前のお手入れ方法についてご説明します。- 2022年11月14日
~アレルギーについて~
歯科治療で使われる金属や薬剤などが、アレルギーの原因(アレルゲン)となることがあります。手足の水ぶくれや全身湿疹などのアレルギー反応が出た場合は、医科と連携して検査などでアレルゲンを特定し、原因となる材料や薬剤を避けて治療を進めます。最近では、被せ物の金属が原因のアレルギーに対してメタルフリー(金属を使わない治療)もごく一般的に行われるようになってきました。特定の物質に対してアレルギーがある方や、メタルフリー治療に関心がおありの方はお気軽に御相談下さい。- 2022年11月4日
~年末年始の休診について~
12月28日(水)午後~1月5日(木)の期間は年末年始のため休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願いいたします。- 2022年11月4日
~定期健診のご予約について~
年内の予約枠、特に午前診療や土曜日の枠が混み合ってきております。お日にちによっては空きがございますので、年内に定期健診をご希望される場合は、お早めにご連絡ください。- 2022年10月19日
10月から新しい先生が増えました。
「はじめまして。愛知学院大学歯学部附属病院から来ました歯科臨床研修医の荻須と申します。患者様の幸せな人生のお役に立ちたいという理念に共感し、日々技能と技術を磨かせて頂いております。私もそのお役に立てるよう頑張ります。よろしくお願い致します。」- 2022年10月4日
歯科医師の稲吉が本年9月末日をもって退職致しました。
「研修期間を含め4年間でとても多くの経験をさせて頂きました。治療技術に関してはもちろんのこと、コミュニケーションや医療人としての姿勢も学びました。この経験を活かして、今後の医師人生をより豊かなものにしていきたいと思います。本当にありがとうございました。」- 2022年9月20日
- ~麻酔後の注意~
前回は麻酔の種類についてご説明しましたが、今回は麻酔後の注意点についてお話したいと思います。麻酔の種類や個人差にもよりますが、通常の歯科麻酔の効果は1~3時間程度です。麻酔が効いている間は感覚が鈍くなっています。頬の内側や舌などを噛んでしまう危険があるので、食事は麻酔が切れてからにしましょう。また、熱い・冷たいなどの感覚も鈍くなっているので、やけどをしないよう、熱い飲み物も麻酔が切れるまでは控えてください。 - 2022年8月30日
- ~歯科麻酔の種類~
痛みを伴う治療の際に不可欠な麻酔。歯科治療に使われる麻酔には、実は様々な種類があります。注射時の痛みを和らげるために使用する「表面麻酔」。歯を削る・神経を取る・歯を抜く時など、歯科でよく用いる局所麻酔(部分麻酔)。歯と骨の間にある薄い歯根膜に麻酔薬を注入する「歯根膜麻酔」。親知らずの抜歯などで使用する「伝達麻酔」。
これらの麻酔を、患者さんの治療内容や持病などに応じて使い分けていますので、服薬情報やアレルギーなどがある方は必ずお知らせください。 - 2022年8月19日
- ~当院からのお願い~
全国で新型コロナウイルスの感染拡大が続いております。皆様に安心してご来院いただけるよう、引き続き感染対策に留意して診療を行ってまいりますが、改めまして、皆様におかれましても来院時のマスク着用・検温・手指消毒などへのご協力をお願いいたします。 - 2022年8月1日
- 「8月12日(金)・13日(土)は
夏季休診・お盆休みを頂いております。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。」 - 2022年7月26日
- 5月から新たな歯科助手が増えました。
「はじめまして。5月より当歯科医院で新しく歯科助手として働いております、工藤です。社会人として新たな一歩をここでスタートし、日々沢山の事を学ばさせて頂いています。まだまだ未熟ですが宜しくお願い致します。」 - 2022年7月13日
- 4月から新たな歯科衛生士が増えました。
「今年の4月から歯科衛生士になりました内藤です。患者さんに寄り添い、信頼して頂ける歯科衛生士を目指して頑張ります!」 - 2022年5月20日
- スタッフの健康診断実施!
今年もスタッフ全員、健康診断を受けてきました。患者さんに安心して治療を受けていただくためにも、毎日の健康チェックと毎年の健康診断を大切にしています。 - 2022年5月20日
- 新しく受付スタッフが増えました。
「新しく受付に入職しました作並です。
以前は病院で医療事務をしておりました。歯科は初めてなので、分からないことが多く日々勉強中です。皆様に安心していただけるよう、笑顔を忘れずに頑張りますので、宜しくお願い致します。」 - 2022年5月11日
- 新しく歯科助手のスタッフが増えました。
「新しく歯科助手として働くことになりました末継です。
歯科医院で働くことは初めてなので日々勉強の毎日で大変ですが、患者さんにとってより良い歯科医院となるよう一生懸命頑張りたいと思います。
よろしくお願い致します。」 - 2022年4月6日
- 4月から新たに先生が増えます。
「はじめまして。4月から働くことになりました。大原久延です。
父である院長に憧れて歯科医師を目指し、父と同じ医院で働くことができ、大きな喜びを感じております。皆さんとお話するのを楽しみにしておりますので、何かありましたらお気軽にお声がけ下さい。
まだ知識技術と共に未熟ではありますが、着実に頼りにして頂ける歯科医師になれるよう精進いたしますので、よろしくお願い致します。」 - 2022年2月8日
- 患者さんの鹿住さんより素敵な書の作品を頂きました。
お姉さんの作品だそうで、患者さんからも素敵だねとよくお声を掛けてもらいます。
「姉は生前書道家でした。こうやって飾って頂き、姉も天国で喜んでいると思います。
ありがとうございます!」 - 2021年11月4日
- 10月から新たに先生が増えました。
「愛知学院大学歯学部附属病院からきました、歯科医師の林です。
常に患者さんを第一に考え、これからもっとスキルアップできるよう頑張りたいと思います。
よろしくお願いします!」 - 2021年9月30日
- ~妊娠中の治療~
まず治療を受ける前に妊娠中である事を伝えて下さい。治療でレントゲン撮影が必要となった場合は防護エプロンを付けるので、お腹の赤ちゃんへの影響はありません。(歯科のレントゲンは歯の部分だけを写します)
麻酔は、歯科治療に使う量はごくわずかですが、気分が悪くなった等の経験をお持ちの場合は先生に伝えて下さい。
お薬は、妊娠中でも安全に使える薬剤を処方できる事があるのでご相談下さい。
妊娠中によく起きるお口のトラブルが歯ぐきの腫れ出血・歯や歯ぐきの痛み・知覚過敏・お口の乾燥等です。
自宅で出来る事は、食後の歯磨き・うがいをこまめに!つわりで磨けない時はうがいだけでもしましょう。
糖分の多い飲食物・乳性食品をだらだら食べるのも控えましょう。
治療が必要になってしまった場合は妊娠中期に済ませるのが理想です。
妊娠中は不安な事が多いですが、お口のトラブルでお悩みの方はお気軽にご連絡下さい。 - 2021年9月27日
- ~妊産婦健診のススメ~
妊娠中は女性ホルモンの影響で歯周病になりやすく、悪化しやすい事を知っていますか?
歯周病の妊婦さんはそうじゃない妊婦さんに比べて早産・低出生体重児の出産になるリスクが7.5倍高いという報告もあります。生まれてくる赤ちゃんの為にも歯科で健診を受けましょう!
名古屋市在住の方は母子手帳をお持ちして頂ければ無料で健診を受けられます。(治療と同日不可・治療は費用が掛かります)期間は妊娠中に1回、お子様の誕生日の前日までに1回です。
当院が初めての方も大丈夫ですのでご連絡下さい。 - 2021年9月8日
- ~当院からのお願い~
緊急事態宣言が出た事により、ご来院の患者さんには以前と同様に検温、アルコール消毒とは別でコロナの問診票を記入して頂きますのでご了承下さい。
付き添いの方も同じですのでよろしくお願い致します。 - 2021年7月29日
- 今回は口臭予防についてのお話です。原因は前回もお伝えしたように色々あります。
予防の基本は口の中をキレイに保つ為、毎食後の歯磨きをする事です。注意点は磨き残した歯垢です。
においの元になるので、歯垢が溜まりやすい歯の隙間・歯ぐきの境目等は、歯間ブラシやフロスも使うと効果的です。下に付着する白い「舌苔」も汚れの一つなので軟かい歯ブラシか舌ブラシで磨いて下さい。
舌は傷つきやすいので磨き過ぎはNG!優しく磨いて下さい。また、口臭の原因が歯周病やむし歯の場合は治療をしなければ解消できません。そして、口臭予防はプロケアも大切です。歯磨きでは落とせない歯垢・歯石を取り、その人に合った歯磨き方法を指導しますので定期健診を受けましょう。 - 2021年7月26日
- 誰もが気になる口臭のお話!!
マスク着用が日常になり、自分の口臭に気付く人が増えているそうです。生理的口臭は誰にでもあり、唾液の分泌量によって変化します。起床直後・空腹時・緊張した時・月経期間・更年期などに生じる事があります。
口臭の約90%以上は口の中に原因があります。歯周病・多量の舌苔の付着・唾液の減少・入れ歯の汚れなどです。次回は口臭を予防するには何をしたらいいかお伝えします。 - 2021年7月7日
-
当院の受付と診療室に紫陽花を生けてあります。実はこの色とりどりのキレイな紫陽花は院長先生のお家で咲いているものなんです!患者さんからも「キレイだね~」「珍しい色だね」とお声を掛けて頂きます。
院長先生より「もし欲しい方がいるようなら、休診日前なら差し上げて」との事なので、欲しい方は受付にお声掛け下さい。
色鮮やかな紫陽花で気分を明るく梅雨を乗り切りましょう。 - 2021年6月22日
-
「スタッフの健康診断実施!
今年もスタッフ全員、健康診断を受けてきました。毎日の健康チェック同様、毎年の健康診断を
大切にしています。患者さんのお口の健口を守る為にもスタッフ一同健康でいなければと考えています。」 - 2021年4月21日
- 4月から新たな技工士が増えました。
初皆さんこんにちは。4月から大原歯科医院に新しく入社しました歯科技工士の森山俊治です。
私は以前歯科技工士専門ラボに14年勤務し、セラミック冠専門のセラミストとして働いてきました。
これまでは製作した物が模型に合うまでが仕事でしたが、これからはより患者さんの近くで、形や色、フィット、そのほか難しい設計までもが責任の範囲となり大変にやりがいを感じています。
歯科技工士が勤務している歯科医院は現状大変に少ないので、歯科医の先生方との連係を深めて、患者さんに信頼される歯科医院の一翼になれるように、精進して行きたいと思います。 - 2021年3月31日
- 3月から新たな歯科衛生士が増えました。
初めまして、当院に新しく入りました歯科衛生士の山田です。
患者さんに寄り添いながら指導やメンテナンスをして笑顔で
帰っていただけるよう、勉強も頑張りますのでよろしくお願いします。 - 2021年1月19日
- ~院長から新年の挨拶~
新年あけましておめでとうございます。毎年日本人は新年を迎えますと過ぎ去った一年に感謝し、新しい一年が実り多い年になるよう神仏に祈念します。
しかし昨年から始まった武漢肺炎による世界的な感染拡大と社会の混乱、経済の落ち込みは、先の見通しが立たずに新年を迎える事となりました。
しかし私達は、日本人特有の清潔感、我慢強さ、譲り合い思いやる心を保ちながら克服できる日が来る事を信じて毎日を過ごしたいと思います。
皆様にご報告があります。昭和58年に開業しました当院は、3月8日に移転します。移転先は大津通りを挟んで向かえ、大須3丁目仁王門通りを入った猫の広場の新しいビルの7階で駅から通いやすくなります。
今まで以上に患者さんに合った診療を目指します。 - 2020年11月11日
- ~定期健診の予約について~
12月の土曜日の健診枠が埋まってしまいました。
申し訳ありませんが、予約をお取りする事が出来ませんのでご了承下さい。
平日でしたらまだ予約の空きが多少ございます。
またキャンセルが出る事もありますので、お早目のご連絡をお願い致します。 - 2020年11月04日
- 今年も院内スタッフのインフルエンザの予防接種実施!
患者さんのお口の健康を守る為にも、まず私達が健康でなければと考えています。
コロナで不安が多いと思いますが、当院では感染対策を十分にし患者さんが安心
して来て頂けるよう努めています。 - 2020年10月27日
- 10月から新たに先生が増えました。
「10月からお世話になります。歯科医師の山崎陸です。
患者さんから信頼されるよう精一杯頑張ります。
よろしくお願い致します。」 - 2020年10月12日
- 嚥下障害のトレーニング方法
前回お話した軽度の方向けのトレーニングを3つご紹介します。
ぜひ、毎日の生活に取り入れてみて下さい。
○呼吸のトレーニング
腹式呼吸を心がけ、呼吸機能を高める事で気管に食べ物が入った際に排出しやすくなります。
食前に行い、落ち着いて食べるようにしましょう。
○喉のトレーニング
パ行・ラ行・タ行・カ行・マ行を繰り返し発音しましょう。
これらの音は食べ物を飲み込む時と同じ器官を使うので、
発音する事により器官を鍛えましょう。
○首・口・舌のトレーニング
肩の力を抜き、首をゆっくり前後、左右に動かし、首の筋を伸ばします。頬を膨らませたり、凹ませたり、舌を思いっきり前に出したり、引っ込めたりしましょう。 - 2020年10月12日
- 予防しよう!嚥下障害
食事中に食べ物を喉に詰まらせたり、むせたりする症状が頻繁に起こっている方は「嚥下障害」かもしれません。
「嚥下障害」とは病気や老化などにより飲食物の咀嚼・飲み込みが困難になり、悪化すると栄養不足・窒息・誤嚥性肺炎を起こす事があります。高齢者に多いと思われがちですが嚥下機能は50歳前後から低下する為、中高年では誰にでも起こりえます。ですが、軽度であればトレーニングで予防・改善する事が可能です。症状が進んでいる場合は専門的な治療を行っている医療機関に相談して下さい。次回はトレーニングをご紹介します。 - 2020年8月31日
- 新たに先生が増えました。
「歯科医師の大原です。私は名古屋第一赤十字病院の歯科口腔外科で4年間研修し、開業医から依頼のあった親知らずの抜歯や有病者の方の抜歯、顔面外傷や悪性腫瘍などの治療を行ってきました。
近年話題になっている口腔癌も歯科定期検診で早期発見できることがあります。口腔外科で培った知識を元に、患者さんの健康・健口のサポートを行っていきます。有病者の方の歯科治療も対応しますので、気になることがありましたら、お気軽にご相談下さい。」 - 2020年8月7日
- EPARKの予約についてのお知らせとお願い!
・ネット予約をした方には、当院から症状確認等の
お電話をする事があります。(初診の方は必ず)
・EPARK経由のお電話では、8月1日(土)から予約のみ
しか出来なくなるのでご了承下さい
(予約の変更・遅刻・キャンセル等がある場合は、
直接当院へお電話を下さいます様お願いします。052-241-1782) - 2020年7月
- 「8月10日(月)・11日(火) 14日(金)・15日(土)は
夏季休診・お盆休みを頂いております。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。」 - 2020年6月
- スタッフの健康診断実施!
今年もスタッフ全員、健康診断を受けて来ました。
患者さんが安心して治療を受けて頂く為にも、
毎日の健康チェック・毎年の健康診断を大切にしています。 - 2020年3月
- スウェーデンの予防歯科情報!
スウェーデンでは定期健診を受ける国民の割合が80%~90%で、
80歳代でも平均21本の歯が残っています。
かたや日本は、定期健診の割合が10%~30%で、
80歳代での平均は13本です。
比べると「予防歯科」の重要さがわかります。
当院では予防歯科に力を入れております。
将来、健口でおいしい食事を楽しむ為にも、
今からでも遅くありません、一緒に「予防歯科」を始めてみませんか? - 2020年2月
- 受付のスタッフが銀歯脱離で治療をしました!
「久しぶりの治療で緊張しましたが、むし歯を削る時に院長が治療の進み具合や
「ここはしみるよ」と優しく声を掛けてくれたので、不安を感じず、
あっという間に終わりました。(私のむし歯は幸い小さかったので)
これを期にセラミックへ変えたのですが、見た目がキレイになり嬉しくなりました。
治療は誰でも怖いとは思いますが、言葉を掛けてもらうだけでも、
気持ちが全く違うなと実感しました。
今より一層、患者さんに寄り添える医院であるよう、
スタッフ全員で取り組んでいきたいと思います。
不安がある時は素直におっしゃって下さい。充分に配慮します。 - 2019年10月
- 「前回お話させて頂いた「唾液検査」についてご説明します。
病院で血液検査や尿検査をするように、
むし歯を予防する為には「唾液検査」が欠かせません。
まず検査はとっても簡単!パラフィンワックスという物を
5分ほど噛み、唾液を出すだけです。
そこからむし歯菌の数、唾液の力(質)、唾液の量が判明します。
その結果を元に一人一人に合った
ベストな予防プログラムをご提案させて頂きます。
ただし欠かせないのは毎日のセルフケアです。
それを忘れないように頑張って下さい。
私達はその為のサポートを全力でします。
まずは一緒に「あなたのむし歯予防プログラム」を立てませんか?」 - 2019年10月
- 「むし歯になりやすい、なりにくいに個人差がある事をご存知ですか?
唾液の量やむし歯菌の多さ、食生活、ブラッシングなど、
いくつもの要因がむし歯のできやすさに関係しています。
むし歯の発症につながる危険な要因を「カリエスリスク」と呼びます。
カリエスリスクを高める要因として・むし歯菌が多い・砂糖や
炭水化物の摂取量と頻度・唾液量と質・時間が挙げられます。
そこで自分がどのタイプなのか知りたくありませんか?
その方法が「唾液検査」です。興味がある方は一度ご相談下さい。」 - 2019年9月
- 「10月1日(火)からの消費税10%引き上げに伴い、
一部衛生商品の価格が変わりますのでご了承下さい。」 - 2019年9月
- 「むし歯の予防に「フッ素」が役立つ事を知っていますか?
むし歯を予防する3つの作用をご紹介します。
①再石灰化を促進し歯を修復
②歯を強くする
③最近の酸産性を抑える
当院でも「フッ素」配合の衛生商品を取り扱っていますので
毎日のお手入れにプラスしてみてはいかがでしょう?」 - 2019年8月
- 当院の受付が人生初の親知らずの抜歯をしました!
「人生で初めての埋もれた親知らずの抜歯だったので、
最初は不安な気持ちでいっぱいでした。
元々私は怖がりな上、痛みにも弱いので
抜歯には消極的でしたが、歯科医院で働き出してから
気になるようになり、抜歯を決意しました。
いざ抜歯をしてみると、まず麻酔が
全く痛くない事にびっくりしました。
その後はあっという間に進み、
気付いたら終わっていました。
その後の腫れや痛みもありませんでした。
私だけの場合かもしれませんが、
多くの患者さんも同じ様におっしゃっています。
私と同じように抜歯が怖くて悩んでいる方、
抜歯は必要と解っていても心配だと思っておられる方は、
是非一度ご来院してみては如何ですか?」 - 2019年6月
- 「7月12日(金)・13日(土) 8月13日(火)・14日(水)は
夏季休診・お盆休みを頂いております。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願い致します。」 - 2019年6月
- 院内職員健康診断実施
「今年も健康診断を受けてきました。
当院ではスタッフ全員が感染症を含めた血液検査も
していますので安心して診察を受けて頂けます。
患者さんの口腔内をしっかり診させて頂く為にも、
いつも健康体でいられるように心掛けています。」 - 2019年5月
- 5月から新たに先生が増えました。
「5月から新しく勤務します、森です。
月曜、火曜の出勤です。
皆様、よろしくお願い致します。」 - 2019年5月
- 「江場史代さんから素敵なお花を頂きました。
いつも素敵な仕上がりで、色々なお花を生けて頂けるので、
見ているだけで楽しくなります。
江場さん、いつもありがとうございます。」 - 2019年4月
- 4月1日から新たに常勤の先生が増えました。
「歯科医師の稲吉です。患者さんと治療目標を共有出来る様、
判り易く説明、理解してもらう事を心掛けます。」 - 2019年3月
- 「なごやか健診のクーポンの有効期限が今月の31日までとなっております。
ご希望の方はお早めにご予約をお取りください。
尚、お電話の際はなごやか健診とお伝え頂けると
スムーズにご予約をお取りできますのでお願い致します。
※なごやか健診ではレントゲン検査が出来ませんのでご了承下さい。」 - 2019年1月
- クレジットカードでお支払いが可能になりました。
- 2019年1月
- 「江場史代さんから素敵なお花を頂きました。
江場さんに生けて頂いたお花は、患者さんからもとても好評です。
数分でパパッとお花を生ける姿は、本当に圧巻の一言です!!
いつも楽しいお話と素敵なお花をありがとうございます。
受付が華やかになりました。」 - 2018年12月
- 「今年も大原歯科医院をありがとうございました。
来年もたくさんの患者さんが笑顔になられる様に頑張りますのでお願い致します。
『来年からクレジットカードでのお支払いが可能になりました。』」 - 2018年10月
- 愛知学院より新たに先生がみえました。
「10月からお世話になっています、歯科医師の稲吉です。
まだまだ未熟者ですが心配りや丁寧な診療を心掛けて いきたいと思います。
精一杯頑張りますので、これからよろしくお願いします。」 - 2018年10月
- 抜歯後に血が止まりにくい時の対処法!!
清潔なガーゼ(なければティッシュ)を4~5枚重ねてかたく小さく折りたたみ、
10~20分ぐらい噛み続けて下さい。徐々に出血量が減ってきます。
安心して診察を受けて頂けます。
ガーゼを噛んでいても血が止まらない
(お口を閉じた時に、口の中が血でいっぱいになる)場合はご連絡下さい。
抜歯後は1~2日は唾液に血が混じる事や血の味がする事がありますが、
にじむ程度の出血は気にしないように。また、強いうがいは控えて下さい。 - 2018年8月
- 患者の江場史代さんから素敵なお花を頂きました。
夏にぴったりな黄色のお花が私達に元気をくれます。
ローズもとってもいい香りがして癒されます。
本当にいつもありがとうございます。 - 2018年6月
- 院内職員健康診断実施
今年も健康診断を受けてきました。
当院ではスタッフ全員が感染症を含めた血液検査もしていますので
安心して診察を受けて頂けます。
皆さんの健康に携わる私達が不健康ではいけません。
安心して治療を受けて頂く為に我々スタッフ全体が健康でなければと考えています。 - 2018年5月
- 患者さんの江場史代さんより素敵なお花を頂きました。
ありがとうございました。 - 2018年5月
- 愛知学院より新たに先生がみえました。
「5月から大原歯科医院で研修することになりました。歯科医師の石川清斗です。
6ヶ月間という短い期間ではございますが、明るく元気に診療させて頂きます。
よろしくお願いします。」 - 2018年3月
- 平成30年のなごやか健診(歯周疾患健診)の対象者
検診実施期間 平成30年4月1日から平成31年3月31日まで
40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70歳・75歳・80歳の方
歯周病やむし歯などの歯科疾患の早期発見につなげる為、
名古屋市の歯周疾患健診の対象年齢が5歳刻みになりました。 - 2018年3月
- なごやか健診(歯周疾患健診)の無料クーポン券をお持ちの方は
有効期限に注意して予約をお取り下さい。 来院時にクーポン券をお持ちの方は持参して下さい。
クーポンがない場合でも健診を受けて頂けるのでご安心下さい。
予約をとる際に「なごやか健診希望」とお伝え下さい。 - 2018年3月
- 院長先生が3月6日(火)午後~3月12日(月)の間不在です。
よろしくお願い致します。 - 2017年12月
- 12月の予約状況!
只今、年末で大変込み合っております。
ご予約はお早めにご連絡下さい。
よろしくお願い致します。 - 2017年6月
- 皆さんはスポーツマウスガードをご存知ですか?
スポーツをする際に装着するものですが
する事によって歯や顎の外傷予防・脳震とうの防止・軽減など様々な効果があります。
詳しくはこちらのページに載っているので、ぜひご覧下さい。 - 2017年6月
- 院内職員健康診断実施
今年も健康診断を受けてきました。
スタッフ全員が感染症を含めた血液検査もしていますので安心して診察を受けて頂けます。
患者さんにとって安心して治療を受けて頂く為に我々スタッフ全体が健康でなければと考えています。 - 2017年5月
- 歯科医師の田岡が4月29日で退職しました。
「歯科医師の田岡です。大原歯科医院では研修医として半年、
そして歯科医師として5年半、お世話になりました。
大須の中心街にある場所柄、様々な年代や職業の患者様との関わりがあり、
そこから多くの学びを与えていただきました。
おひとりお一人にお礼を申し上げたい、感謝の気持ちでいっぱいです。
ここで得られた経験や学びを活かし、歯科医としてさらに成長していきたいです。
本当にありがとうございました。
患者様、スタッフの皆様のご多幸と健康をお祈り致しております。」 - 2017年4月
- 4月から新しいスタッフが3名増えました。
「研修医の岡部です。
患者さんが気持ちよく治療に望めるように元気よく挨拶をし、
治療においては患者さんの来院されるに至った悩みを改善し、
笑顔で帰って頂けるように心がけていきたいと思います。」 - 「歯科衛生士の小瀬古です。
皆様のお口の健康を支える手助けが出来るよう頑張りますのでよろしくお願いします。」 - 「歯科衛生士の井手です。
皆様のお口の健康をサポートし、笑顔になって頂けるように頑張りますのでよろしくお願いします。」 - 2017年3月
- 患者さんの鈴木栄幸さんより3月3日の雛祭りという事で、可愛いお花を頂きました。
黄色とピンクの色合いはお雛様のような可愛らしいお花です。
ふと見るたびにお花に癒されています。
ありがとうございました。 - 2017年3月
-
トップページにあるHP更新情報の横にかわいいイラストが載っている事にお気付きですか?
実はイラストを書いているのは当医院の受付稲垣さんです。
今後も毎月イラストが変わりますので、よろしければチェックしてみて下さい。 - 2017年2月
- 患者さんの江場史香さんより今回は黄色いベゴニアというお花を頂きました。
色鮮やかな黄色いベゴニアは、医院をパッと明るくしてくれます。
スタッフも見るたび癒されています。
いつも綺麗なお花をありがとうございます。 - 2017年2月
-
ここ数年、知覚過敏でお悩みの患者さんが数多くご来院されています。
少しでもお悩みの方がいましたらお気軽にご連絡下さい。
院長はもちろん、当医院のスタッフが治療をサポートします。
一緒に頑張って、知覚過敏とさよならしましょう!! - 2016年10月
-
10月から愛知学院から新たに先生が見えました。
「研修医の岩田彩華です。
日々努力を惜しまず、患者さんが笑顔で帰られるよう頑張ります。
よろしくお願いします。」 - 2016年9月
-
当医院は急患を随時受付けております。
治療に充分な時間を掛けるため予約制になっておりますので
来院される前に一度ご連絡下さい。 - 2016年7月
-
日本赤十字社「平成28年熊本地震災害義損金」への
募金ご協力ありがとうございました。
お陰をもちまして1万8370円集まりました。
6月29日に全額寄贈させて頂きました。
皆様の温かいご協力に感謝を申し上げます。 - 2016年6月
-
職員健康診断実施!
今年も健康診断を受けてきました。
感染症を含めた血液検査もしていますので
安心して診察を受けて頂けます。
患者さんの健康を守り、増進するためにも
我々スタッフ全体が健康でなければと考えています。 - 2016年5月
-
4月から歯科医師 熊谷先生が新しくみえました。
「4月から新しく入りました、歯科医師の熊谷です。
1人1人の患者さんに合った最良の治療を提供できるよう日々勉強し、
診療していきます。よろしくお願い致します。」 - 2016年5月
-
6月末まで「介助犬の募金」はお休みします。
日本赤十字社「平成28年熊本地震災害義援金」への募金をしていますので、
ご協力よろしくお願い致します。 - 2016年5月17日
-
歯科医師の安藤が4月30日で退職しました。
「この大原歯科医院で2年間お世話になり、
たくさんの患者さんと出会う事ができました。
医院長、スタッフ共に知識、技術の高いこの医院で学ぶ事は多く、
経験と出会いは、これからの歯科医人生にとって大きな宝となりました。
これから独立しても多くの患者さんの美しい笑顔と健康を
共に創造していきたいと思います。ありがとうございました。」
- 2016年2月16日
-
歯科衛生士のベイカーが2月10日で退職しました。
「こんにちは、歯科衛生士のベイカーです。
1年間お世話になった大原歯科医院を
九州へ引っ越すため退職する事になりました。
温かく迎え入れてくれた院長をはじめスタッフのみなさん、
担当させて頂いた患者さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもみなさんの日々が健康で、たくさんの笑顔であふれますように。
短い間でしたがありがとうございました。」 - 2016年2月1日
-
確定申告の時期が近づいてきました。
確定申告の際に医療費控除を受けられる場合があります。
医療費控除の申告に必要な物は以下です。1.対象年の医療費に関わる領収証やレシート
2.交通費の領収書または詳細な記録(公共交通機関)少し手間はかかりますが、払いすぎた医療費は控除してもらいましょう。
詳しくはご自分の住んでいるところの管轄の税務署にお問い合わせ下さい。
*当医院では領収書は再発行していませんのでご了承下さい。
ご自身で大切に保管して下さい。 -
2015年11月1日
公益社団法人日本口腔インプラント学会第24回
口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会を
受講修了しました。 - 2015年9月
- 9月4日(金)から歯科用CTを導入しました。
- 2015年10月
- 10月から愛知学院から新たに先生が見えました。
「研修医の椙村です。患者さんに信頼して頂ける歯科医師になれるよう、
日々努力を惜しまず頑張っていきたいと思います。よろしくお願い致します。
研修医 椙村純奈」 -
2015年2月26日
愛知学院大学歯学部附属病院の
医療連携講演研修会を
当院医師3名が受講修了しました。 - 2015年6月
- 職員健康診断実施!
今年も健康診断を受けてきました。
患者さんの健康を守り、増進するためにも我々スタッフ全体が
健康でなければと考えています。 - 2015年4月
- 4月から新しいスタッフが増えました!
4月から働き始めた歯科衛生士のベイカーです。
患者さんに寄り添えるように心がけています。
歯のこと以外でも構いませんので、何でも話して下さいね。
Hi,I am Yuka Baker, English speaking Dental Hygienist.
you might be scared of Japanese Dental treatment but I'll
do my best to explain it to you.
Please ask me anything.
I'll be happy to answer you. - 2014年11月27日
12月から受付のメンバーが変わります!
受付 小島
「11月末にめでたく結婚退職となりました!
8年9ヶ月の受付勤務でたくさんの患者さんと接する事が出来て、
色々勉強し毎日楽しく働く事ができました。
ここで得た経験は私の宝物です。
これからも皆さんの健口を応援しています。」
-
受付 稲垣
「10月末から新しく受付として働く事になりました。稲垣です。
お話をする事が大好きですので、
みなさんに安心感を与えられるよう
笑顔と心からの対応をさせて頂きます。
新人ですが、よろしくお願いします。」 - 2014年6月27日
- 職員健康診断実施!
今年も健康診断を受けてきました。
患者さんの身体とお口の安全を守る為に、スタッフ全員
感染症を含めた血液検査もしています。
ですので、安心して診察を受けて頂けます。 - 2014年4月24日
- 「あしなが東日本大地震・津波」の第4回募金のご協力ありがとうございました。
お陰様をもちまして 12792円 集まりました。4月15日に全額寄付させて頂き
ました。東日本大地震を忘れない為にも、今後も引き続き募金を行っていきます
のでご協力お願いします。 - 2014年3月19日
- 入れ歯をしている皆さん!!
誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)という言葉を知っていますか?
知らない方は、トップページに掲載してあります「入れ歯のお話」をご覧ください。
大事なご家族の方が入れ歯をしている人も、これを読んで是非教えてあげて下さい。
当院ではギシピカという入れ歯のクリーニングを行っています。
興味がある方は、お気軽にご相談ください。 - 2013年12月2日
- 患者さんの江場史香さんより今回はご自身で生けられたお花を頂きました。
見る人を魅了する色鮮やかな素敵なお花で、患者さんからもとても好評です。
ありがとうございました。
- 2013年7月20日
- 患者さんの江場史香さんよりとてもかわいいお花を頂きました。
セイロンライティアというお花です。暑い時期に咲く、白く美しい夏の花です。
花言葉は清純、清楚で白くかわいいセイロンライティアにぴったりですね。 -
- 2013年7月11日
- 夏期休診日のお知らせ
7月12日(金)~15日(月)
8月16日(金)・17日(土) - 2013年6月5日
- 院内職員健康診断実施
当医院のスタッフは年に1回健康診断を受けています。
健康診断は自覚症状が現れる前に生活習慣病等をチェックするいい機会です。自分では気づいていない病気を早期発見できれば病気の進行を食い止め、治療によって治すことも可能です。
健康診断は大切なので、皆さんもぜひ受けてみてはいかがですか?
体も歯も健康が一番ですね。 - 2013年4月10日
- 4月から新しいスッタフが増えました。
「4月1日に入社しました歯科衛生士の伊藤です。
目標は、患者様がいつまでも自分の歯で物を噛む事が出来、おいしく食事を取る事が出来る様にサポートする事です。
細かい事まで気が付けれる歯科衛生士になれるよう頑張りたいと思います。」
皆さん、よろしくお願いします。 - 2013年3月27日
- 患者さんからとてもきれいな胡蝶蘭(さくら)を頂きました。ありがとうございます。
診療室に胡蝶蘭があるだけで、雰囲気が明るく華やかになりますね。 -
- 2013年2月27日
- 待合室の水槽のご紹介
- カージナルテトラ
- 身体上半分の頭部から尾びれにかけてメタッリクブルーのラインが入り、下半分は全体が赤色の色鮮やかな熱帯魚です。性格は他魚ともトラブルをおこさない比較的穏和な子です。
そしてスネール(貝)が3種類ほどいます。コケを食べてくれるので、水槽内の掃除屋さんです。
時間がありましたら、待合室の水槽をご覧下さい。 -
- 2012年11月16日
- 当医院の患者さん、中村美孝さんがトランスヨーロッパから無事にもどってみえました。
先日定期健診にみえた際に、日に焼けた元気な姿をみれたので安心しました。
トランスヨーロッパでのお話もたくさん聞かせていただき、ありがとうございました。
今後もお体に気を付けて、マラソン頑張って下さいね。これからも色々な体験談を聞かせて下さい。 - 2012年10月23日
- 年末年始の休診予定をご案内いたします。
年末年始休診:2012年12月28日(金)午後~2013年1月4日(金)
5日(土)より診療いたします。 - 2012年7月31日
- 7・8月の踊り場のお花が現在ひまわりです。
少しずつ数を増やしていて、8月の終わりには満開になる予定ですので注目して見て下さい。
ちなみにひまわりの花言葉は、憧れ・熱愛・あなたを見つめてる・情熱・輝きです。
暑い日が続きますが、夏バテに気を付けて下さいね。 - 2012年7月11日
- 7・8月の休診予定をご案内いたします。
夏期休診:7月12日~16日
盆休み:8月14日~17日 - 2012年4月20日
- 大原歯科医院ではゴールデンウィークの診療予定はカレンダー通りです。
休診:5/3(木)~5/6(日) - 2012年3月22日
- 東日本大震災への第三回募金のご協力をありがとうございました。お陰様をもちまして15,913円集まりました。 3月12日にあしなが東北レインボーハウス建設募金へ全額寄贈させていただきました。大原歯科医院ではこれからも支援活動を続けてまいります。
- 2011年7月11日
- 東日本大震災被災地の歯科医院に診療用器材を提供し感謝状を頂きました。
- 2011年7月2日
- 大原歯科医院のボランティア活動報告
4/13日本赤十字社に11,600円
7/1あしなが育英会に9,843円
の義援金を納めました。大原歯科医院ではこれからも支援活動を続けてまいります。 - 2011年6月15日
- 5月末で受付の福田が出産のため退職いたしました。長い間ありがとうございました。
週始めにお花屋さんが季節にあった生花を持って来てくれるので、それを生けてチェアーサイドに飾っています。
- 月間目標 仕事をする上で良い習慣を身につけよう。
先ずは「ホウレンソウ」と「即実行」
-
歯科衛生士 患者さんの体調の変化や、薬の内容の変化などしっかり把握する。
歯科衛生士 主訴をしっかり聞きとり、報告は簡潔にする。
歯科衛生士 生活習慣に変化がないかも聞きとりし、口腔内のトラブルを防げる様にする。
歯科衛生士 カルテに必要な内容のみ入力して誰が見てもわかるようにする。
歯科衛生士 無駄な作業がないよう一つ一つ考えながら確実に行動する。
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-32-23
Zeque大須7階
※1階はマツモトキヨシさんです。
地下鉄名城線・鶴舞線 上前津駅 8番出口から徒歩1分
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
9:30~13:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
15:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
- ■休診日
- 木曜日・日曜日・祝祭日
急患随時受付ます。
当医院は治療に充分な時間を掛けるため予約制になっております。(急患はこの限りではありません。)来院される前に一度ご連絡下さい。